つけまつげは慣れるまでつけるのが大変ですが、ポイントをおさえることで初めての方でも楽につけることができます。まず、つけまつげはメイクを仕上げた最後につけることがポイントです。グルー(接着剤)・ピンセット・はさみ・鏡など、つけまつげをつけるために必要な道具も用意しておきましょう。
つけまつげは大きめにつくられていることがほとんどです。そのため、自分の目の幅に合わせてカットしておきます。二重はどんな長さでも良いですが、一重の場合は目尻、奥二重は目の幅3分の2程度にカットすると自然に見えます。そして、つけまつげの形が整うよう、アーチ型に曲げておきましょう。
次に、グルー(接着剤)をつけまつげの芯に合わせて塗ります。つけまつげをまつげの根元に置いたら、中央、目尻、目頭の順でしっかりと接着します。最後に仕上がりを見ながら角度を調整し、根元の隙間をアイライナーで埋めたら完成です。
ミンクのつけまつげ(3D)を安い価格でお求めなら【さくら商会】にお任せください。簡易包装で仕入れることで、より安い価格でミンクのつけまつげを提供することが可能になりました。
また、3Dのつけまつげであるため、ふんわりとボリュームのあるまつげに仕上げることができます。まつげのボリュームが気になるという方も気軽にボリュームアップが可能です。より自然なまつげに近いつけまつげをお求めの方は、お気軽に【さくら商会】をご利用ください。